3月24日『姿勢矯正講座』at『熊山英国庭園』さん
私の生まれ育った赤磐市にある大好きな場所、『熊山英国庭園』さんにて
3月24日・30日の午前中施術又はレッスンをさせていただきます。
小さな庭園ではあるものの、敷地の隅から隅まで、
草花やハーブがいたるところに咲き乱れる庭園。
種類も多く、建物の壁を覆ったり、様々なアートがあったり、
見せ方もデザインされていて見応えがあります。
草花に負けない建物たちも魅力の1つです。
その、建物の内、本館のほうにある小会議室と離れの様な『アロマ体験棟』
という場所をお借りします。
3月24日(月)は『姿勢矯正講座』
座学とボディーワーク(ストレッチ&エクササイズ)の体験を開催します。
①座学は“正しい姿勢とは何か”、“なぜ姿勢は崩れるのか”、“姿勢の矯正の仕方 ”について”レクチャーします。
②姿勢矯正のボディーワークの体験は『肩甲骨』、『股関節』のストレッチ&エクササイズを体験していただきます。
姿勢矯正講座 at 熊山英国庭園
日程:3月24日10:00~、11:00~
場所:『熊山英国庭園 小会議室』 赤磐市殿谷170-1
所要時間:50分
定員:4名料金:1,500円
持ち物:筆記用具、ヨガマット、水、タオル
服装:上下ストレッチのきくもの
※関節や骨に疾患をお持ちの方などレッスンを受けていただけ場合があります
①姿勢について、姿勢矯正について知る(座学)
“正しい姿勢とは何か”、“なぜ姿勢は崩れるのか”、“姿勢の矯正の仕方 ”
について”レクチャーします。
②姿勢矯正(体のパーツを整える)ボディーワークの体験
『肩甲骨』、『股関節』のストレッチ&エクササイズを体験していただきます。
お申込み・・・akyayumi358@gmailまで①お名前②ご希望の回(10:00~or11:00)③お電話番号をご連絡ください
3月30日には『腸セラぴー』、『顔筋リフト体験』、『ヘッド&ネック』の施術も承ります。また、今後『熊山英国庭園』さんでのご予約を常時承ります。『熊山英国庭園』さんをご指定いただいた場合、お部屋代はこちらで負担いたします。
~姿勢矯正とは~
首、肩、背中、股関節、ひざ、足首、などパーツの状態が結果となる「姿勢」。そのパーツを4ブロックに分け各パーツの筋肉と筋膜を緩めながら整え、姿勢矯正していきます。ゆったりシンプルな動きの中、動きにくいところは施術などでフォローをします。
~こんな方に~
いい姿勢が分からない/体の歪みが気になる/ストレートネック/ヘッドフォワード/O脚・X脚下が気になる/腹が出る/体が硬い/首・肩が凝る/腰が痛い/歩きづらい/体の重心が分からない/体形がかわった
𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠
〜内側から整え根本から癒やし、改善を目指す〜
顔筋リフトアップサロン『no.4』
岡山県内出張型で施術・レッスンを行っています
営業日:暫くの間全曜日 時間:9:30~20:00
⋙お問い合わせ、詳細
プロフィールにあるURLからサイトへ𓅯
or
✉︎akyayumi358@gmail.com
〜ゆったりとした動きで調整する〜
心と体の調整スタジオ 『no.4』もやっています
@stu_no.4
0コメント