緩め・調整する 姿勢矯正ボディーワーク

首、肩、背中、腰、股関節、ひざ、足首、など、部位の状態が結果となる「姿勢」。その部位を“首・肩・胸”、“お腹・背中”、“骨盤”、“脚と足”の4ブロックに分け、ブロック単位で緩め調整します。

そうすることで、筋肉・体の位置がニュートラル=ゼロのポジションに落ち着く。それがこのスタジオでいう正しい姿勢、本来の姿勢です。

✲10/27 『パーソナルレッスン』のビフォーアフターを追加しました。トップページをご覧ください

※姿勢矯正レッスンの体験をしていただけます。詳しくはページ中部をご覧ください
※姿勢矯正『パーソナルレッスン』はページ中部をご覧ください
※姿勢矯正『プライベートレッスン』グループ(orペア)レッスンはページ中部をご覧ください
※パーツを緩める施術とボディーワークのゼロポジションレッスン(グループレッスン)はページ最下部をご覧ください

✲『姿勢矯正』4回コースモニター様募集中。詳細については⇒コチラをご覧下さい

ここで行うボディーワークとは

筋肉を緩めることでゼロのポジションに部位(姿勢)を持ってくるには、体がリラックスしていないと難しいとno.4は考えています。

その為に、ボディーワークはリラックスして行えることが基本。寝転がったままでできることを多めにしたり、ポーズは1つか2つ。体にきついところがないように支えたり、エクササイズやトレーニングの間にも動きづらい筋肉の施術を入れたり、などのフォローができるようにしています。


施術・・・筋膜リリース、筋肉を緩めるいくつかの手技使用

ストレッチ、エクササイズ・・・軽い動きとインストラクターのアシストにより行う

トレーニング・・・ひとつの形をゆっくりじっくりが基本

どういったことが見込めるの?

改善・・・姿勢、歩き方、肩凝り、首凝り、腰痛、巻き方、目の疲れ、ストレートネック、ホワードネック、睡眠の質、下腹のぽっこり、尿もれ、アトピー、リンパ・血流循環、O脚、X脚、偏平足、便秘、下痢など


楽になる(安定する)・・・座る、歩く、横になる、呼吸、体の緊張、便通など


アップすること・・・集中力、運動能力、気分、免疫など


※効果は個人の状態により、回数、期間で異なります
※治療の為には行えません

姿勢矯正パーソナルレッスン

個人体験 (初回限定)


体験内容
姿勢やカウンセリングの状態から一番縮んでいると思われる筋膜・筋肉を緩める施術とストレッチ、バランスを整える為のエクササイズを体験していただきます


カウンセリングにて状態チェック・・・姿勢の状態とヒアリングから今回体験する箇所を決定
施術・・・固くなった(縮んだ)筋膜について癒着や捻じれの改善、筋肉について緩める
ストレッチ・・・固く縮んだ(縮んでいる)筋膜の癒着や捻れた筋膜の調整や正しい方向に動かす
エクササイズ・・・筋肉の動きのバランスを整える


~体験(45分)の流れ~

開始5分前に入室:お着替え、同意書のサイン

開始~10分:カウンセリング

10分~25分:施術、ストレッチ、エクササイズ

35分~45分:単発レッスンについての質疑応答 (体験の為、姿勢矯正のアドバイスやご自宅でできるエクササイズなどにはお応えいたしかねます)

レッスン後10分程度:お着替えやお帰りの支度


レッスン時間:45分

日程:全曜日対応

時間:9:30~20:00の間

料金:3,500円※2025年1月~2月お申込みに限り2,900円

場所:岡山県下(場所によっては出張料あり)ご自宅やレンタルスペースなどご指定の場所に伺います

持ち物・・・ヨガマット(ない方はインストラクターのマットをお使いいただけます)、タオル(お顔の下に敷いたり汗を拭くため)、お水

服装:ストレッチのきいた動きやすい服装※ジーパン不可


お申込み方法

1、注意事項・キャンセルポリシーご一読⇒コチラ

2、メールakyayumi358@gmail宛てに、表題:姿勢矯正体験希望 本文:①名前 ②ご希望場所 ③ご希望日程 ④注意事項・キャンセルポリシーご同意の旨 ご連絡ください

⇒こちらからいくつかの確認と日程についてメールにて連絡⇒確認、日程についてのご返信をメールにて⇒お振り込み情報と日程の連絡をメールにて連絡⇒お振り込みにてお申込み完了⇒当日の詳細をご連絡

4回コース 個人・グループ※単発は暫くお休み ※2025年2月まで特別メニューあり

レッスン内容

相談のうえ「少しずつでも全体的に」、「一番整えるべきところを重点的に」など、姿勢を整えることを前提として、筋膜・筋肉を緩めたうえで位置を調整。バランスを整えます。日常生活で保てるように歩き方や姿勢に、更にご自宅でできるボディーワークをレクチャーしながら進めます。

カウンセリングにて状態チェック・・・姿勢や動作などをチェックし、現在の状態の確認

施術・・・固く(縮んで)だ筋肉について、筋膜の癒着や捻れの改善、筋肉を緩める

ストレッチ・・・固く縮んだ(縮んでいる)筋膜の癒着や捻れた筋膜の調整や正しい方向に動かす

エクササイズ・・・筋肉の動きのバランスを整える

トレーニング・・・弱っている筋肉の筋力を呼び戻す


レッスン時間:50分✕4回※2週間おき目安 ※ペア・グループの場合お1人につき+10分
期間:3か月間有効※年始の特別メニューに限り2か月有効(初回レッスンは2025年2月20日までに開始)
日程:月、火、水、木、金、土、日曜
時間:9:30~20:00の間
料金:28,000円(年始特別メニュー16,000円※モニター様は22,000円(年始特別メニュー14,000円) 年始特別メニューについては⇒コチラ モニターについての詳細は⇒コチラ ※ペア・グループの場合お1人につき各+6,000円
場所:岡山県下(場所によっては出張料あり)ご自宅やレンタルスペースなどご指定の場所に伺います

持ち物・・・ヨガマット(ない方はインストラクターのマットをお使いいただけます)、タオル(お顔の下に敷いたり汗を拭くため)、お水
服装:ストレッチのきいた動きやすい服装※ジーパン不可


お申込み方法

メールakyayumi358@gmail宛てに、表題:4回レッスン(モニター)希望 本文:①名前 ②ご希望場所 ③ご希望日程 ④注意事項・免責事項・キャンセルポリシーご同意の旨 ご連絡ください

⇒こちらからいくつかの確認と日程についてメールにて連絡⇒確認、日程についてのご返信をメールにて⇒お振り込み情報と日程の連絡をメールにて連絡⇒お振り込みにてお申込み完了⇒当日の詳細をご連絡


~1レッスン(50分)の流れ~
開始5分前に入室:お着替え、同意書のサイン(初回のみ)

開始~10分:姿勢や動作から体の状態チェックなどのカウンセリング

10分~25分:施術、ストレッチ、エクササイズ、トレーニングをその方の筋肉が固くなっている(縮んでいる)部位、部位数、度合いなどにより組み合わせて行う

25分~35分:その方の状態に合わせ正しい姿勢の練習or歩き方の練習

35分~50分:ご自宅で行っていただくボディーワークを1~2つレクチャー

レッスン後10分程度:お着替えやお帰りの支度

日程:全曜日対応
時間:9:30~20:00の間

料金:7,000円※2025年1月~2月お申込みに限り2,900円

場所:岡山県下(場所によっては出張料あり)ご自宅やレンタルスペースなどご指定の場所に伺います

持ち物・・・ヨガマット(ない方はインストラクターのマットをお使いいただけます)、タオル(お顔の下に敷いたり汗を拭くため)、お水
服装:ストレッチのきいた動きやすい服装※ジーパン不可
お申込み方法

メールakyayumi358@gmail宛てに、表題:体験希望・プライベート単発レッスン・プライベートグループ 本文:①名前 ②ご希望地(小豆島or岡山) ③ご希望日程 ④注意事項・免責事項・キャンセルポリシーご同意の旨 ご連絡ください

⇒こちらからいくつかの確認と日程についてメールにて連絡⇒確認、日程についてのご返信をメールにて⇒お振り込み情報と日程の連絡をメールにて連絡⇒お振り込みにてお申込み完了⇒当日の詳細をご連絡


~ゆったりとした動きで整える~

『心と体の調整スタジオ 『no.4』
岡山県内出張型で行っています

営業:月、火、水、木、金、土、日曜(暫くの間)

✉︎akyayumi358@gmail.com

Insta : stu_no.4

𓅯

~内側から整え根本から癒し、改善を目指す~ 顔筋リフトアップサロン『no.4』もやっています insta:salon_no.4

ゼロポジショングループレッスン

studio no.4では、筋膜・筋肉を緩め調整し、体のパーツを元(ゼロ)の位置(ポジション)に整えていくことで姿勢矯正を行っています。

グループレッスンはその中のパーツごとの整え方を取り出したもの。

毎回テーマごとのパーツを決めそのパーツのアプローチを行います。


一般的に固くなっている(縮んでいる)箇所や使えていない(弱っている)、筋膜・筋肉)についてアプローチを行います。

アプローチ方法は、施術・ストレッチ・エクササイズ・トレーニングを回ごとに組み合わせ、回を増すごとに“緩める⇒筋肉バランス”へ移行していきます。

その為、各パーツに4種類のレッスンを用意しており、パーツ(テーマ)にはナンバーがある場合があります。例えば『首・肩』は

1『首・肩』、2『首・肩Ⅱ』、3『首・肩Ⅲ」、4『首・肩Ⅳ』の様に。

『首・肩』、『首・肩Ⅱ』では、施術やストレッチが主。『首・肩Ⅲ』ではエクササイズ(動かすことが主)、『首・肩Ⅳ』ではトレーニング(筋肉を鍛える)ことが主です。

いずれも2つor3つのワークを行っていただきます。その間、順番にお1人お1人の様子を確認しに行き、『正しい体の位置でできているか」、形になっていなければその妨げになっている筋膜・筋肉の施術を行ったり、体を支えたりするサポートがあります。

トレーニングの場合でも、リラックスして行っていくのが、このゼロポジションレッスンの最大の特徴です。


~45分の流れ~

開始5分前に入室:お着替え、

開始~10分:テーマについて位置がずれてしまう理由や本日ストレッチする筋膜・筋肉についての説明、安全にボディーワークを行っていただく為の説明、同意書のサイン)

10分~40分:ストレッチ、エクササイズ、トレーニング(1ストレッチ、エクササイズにつきお1人ずつを順回し施術やポーズへの体勢サポートを行います)

40分~45分:クールダウンのワークを行いながら、本日のおさらい

レッスン後10分程度:お着替えやお帰りの支度


レッスン時間:45分


日程と場所:11月  

29日(金)11:15~12:00 はなれの蔵(岡山)

30日(土)11:10~11:55 STEP sport comminyuty(小豆島)

テーマ:

岡山⇒『肩・首』、小豆島⇒『肩・首Ⅱ』


お申込み⇒コチラ

~ゆったりとした動きで整える~
『心と体の調整スタジオ 『no.4』

岡山県内出張型で施術・レッスンを行っています

営業:月~日曜 時間:9:30~20:00 

ブログ https://ameblo.jp/salon-number4/

インスタ stu_no.4

メール akyayumi358@gmail.com

𓅯